鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

主に鉄道で行く温泉を楽しみ、旅の記念にマンホールの捕獲を楽しんでいます。宿の宿泊記やマンホールカードを紹介しています。

MENU

にっぽん丸「飛んでクルーズ北海道」最終日

2024年の夏ににっぽん丸の定番クルーズの一つ、「飛んでクルーズ北海道」に参加しました。3泊4日の行程で5回実施されるツアーです。私は2回目のBコースを選択しました。5コースあるうち、最初の3コース(A,B,Cコース)は、3日目のコンサートが加藤登紀子さんでした。知床行くので、是非知床旅情をナマで聞いてみたいと思い、スケジュールも都合が良いBコースを選択したのです。私にとっては人生初めてのクルーズ旅でした。すでに3日目まではブログで紹介していますので、こちらの記事では下船日の模様を書きました。

下船日の朝

雨女の船旅は全く天気に恵まれませんでしたが、4日目、つまり下船日はようやく天気が回復し、朝日を拝むことができました。この日は小樽に向けて船は南下しているため、右舷側の自分のお部屋からは朝日を見ることはできないので、4階のデッキに出てみました。

4階のデッキから東の空を望む

まもなく太陽が雲の上に顔を出しました。

日の出

おはよー、太陽!

おはよー、太陽!

ぐるっとプロムナードデッキを歩いてみたら、雲がかかった山が。この形状はもしかして利尻島でしょうか?

利尻島?

クルーズ2日目は利尻島上陸の予定でしたが、天候が悪く利尻島に入港できず、稚内に寄港地が急遽変更されたのでした。利尻島はまだ行ったことがないので、今回楽しみにしていたのですが、仕方ありません。代わりに稚内市のマンホールカードをゲットした話がこちらです。

www.frostmoonweb.com

最後の朝食

最終日の小樽港到着は11時なので、この日の朝食はのんびりいただくことができます。昨日も一昨日も2階のダイニング「瑞穂」で食べたので、最終日は6階の「春日」で洋食の朝食をいただきました。

春日で朝食

「春日」では夕食をすでに3回食べていますが、いつも周囲が暗くなってから食べていました。ランチでも1度利用しましたが、その時は停泊中でした。外の景色が見える時間帯の航海中に「春日」で食事するのは今回が初めてです。私は景色を楽しみながらお食事するのがとても好きなのです。

さて、まずはメニューから。この日はパンケーキです。前日はフレンチトーストでした。

朝食のメニュー

テーブルにつくとスタッフの方が、パンケーキのフレーバーや卵料理についてオーダーを取りに来てくれました。パンケーキはプレーンと本日のフレーバーである抹茶を1枚ず、卵料理はオムレツをお願いしました。

「春日」での朝食

スープも美味しくいただきました。

スープ

最後にフルーツとコーヒー。ヨーグルトもありました。

フルーツとコーヒー

にっぽん丸名物、南京玉すだれとビンゴ

にっぽん丸のアトラクションで楽しみにしていたのがこちらの「南京玉すだれ」。日々の船内新聞の中に登場しなかったので、今回のクルーズではやらないのかな、と思っていたら、ビンゴの前に登場してくれました。

にっぽん丸名物「南京玉すだれ」

緑の法被の方がまだ新人さんということで、赤い法被のベテランさんとは毎度出来上がる形が違っているのが面白かったです。

つづいてビンゴは、クルーズディレクターの森真喜夫さんがMCです。この方、前日は台湾あしつぼの先生で白衣をまとっていましたが、今回はスパンコールのジャケットで、変幻自在な感じがしました。きっと芸達者な方なのでしょう。

MCはクルーズディレクターの森さん

にっぽん丸のビンゴは、カードが紙製ではなく、何度も使用可能なカードが使われていました。ゴミがでなくてとても良い取り組みと思いました。私はお吸い物が当たりました。

何度も使えるビンゴカード

小樽入港

ビンゴゲームも終わり、あとは小樽港入港を待つのみ。3泊4日の旅もあっという間でした。陸が近づいてきました。

もうじき小樽

港が近づくと、着岸をサポートしてくれるタグボートが登場。

タグボートが登場

タグボートの活躍は船に乗っていないと近くで見る機会がないので、楽しめます。港の中は波もなくそれほど揺れはないのかもしれませんが、手すりとかついていないタグボート上でロープの受け渡しとかしていて、海に落っこちたりしないのかな。

ロープの受け渡し

左舷側には、着岸予定の岩壁が見えてきました。

着岸する岩壁が見えてきた

船からロープが飛びます。

岸壁に向かってロープを投げる

無事小樽港に着岸し、その後は館内アナウンスに従って順番に下船します。下船もグレードの高いお部屋の方から下りて行きます。スイートに続いて、私たちが宿泊していたデラックスのお客さんも放送がかかり、あれよあれよという間に下船。下船口に待機していた新千歳空港行の大型バスに誘導され、ほぼ座席が満席になったところで出発となりました。

さようならにっぽん丸

上の写真で荷物がたくさん置いてあるのは、下船したお客さんがハンドキャリーで持って帰る荷物を、あらかじめスタッフが船からおろしておいてくれた荷物です。お客さんは自分のお部屋から下船口までは、身の回りの荷物だけで身軽に下りてこられます。このシステムは大変ありがたいですが、下船口で自分の荷物を探すのに、少し時間がかかるかもしれません。私はホントに軽い手荷物だけだったので、自分で持っておりました。おかげで、荷物を探す時間が必要なく、その分早くにバスに乗車できました。

まとめ

初めてクルーズ客船の旅に参加して、3泊4日の北海道の旅を楽しみました。お天気が今一つで、楽しみにしていた利尻島上陸ができなかったのは残念ですが、食事が美味しく、全体としてはとても楽しい旅となりました。

にっぽん丸はクルーズ船の中では中くらいの大きさのようです。人数が大型客船のように多くないのも私向きに思いました。日本の船なので言葉の心配もいらなしい。

船内では朝から晩まで食べたり飲んだりできますし、イベントも開催されているので、船内でのんびり過ごすのも良いと思います。是非また乗ってみたいと思いました。

次回乗船する機会があれば、終日航海日があるコースで、3泊4日以上の日程で参加してみたいと思いました。というのも、1泊2日や2泊3日のツアーだとちょっと物足りないと思うのですよね。3泊4日から5泊6日くらいが良いかなと思います。

にっぽん丸の旅、3日目までの様子はこちらです

www.frostmoonweb.com

www.frostmoonweb.com

www.frostmoonweb.com

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村